目次
ワイヤーロープとはなにか?
ワイヤーロープとは金属製のワイヤーをロープにした縄跳びのことで、競技用に作られた専門の縄跳びです。
よく見る写真のようなビニール製の縄跳びの太さは3-5mmですが、ワイヤーは1-2mmと非常に細いのが特徴です。ワイヤーは回転効率がとてもよく、早く回転させるスピード競技や二重跳びの連続で力を発揮します。
一方でワイヤーを回すため扱い方が難しく、慣れるまで引っかかりやすくなります。さらに保存方法を間違えて「クセ」をつけてしまうと、二度と元には戻りません。明確な目的を持ってる人であれば、より高いパフォーマンスを発揮することができるでしょう。
ワイヤーロープはこんな人にオススメ!
- なわとび競技に取り組む人
- 3重跳び以上に挑戦したい人
- 2重跳びの回数を極限まで極めたい人
なぜワイヤーロープは早く回せるの?
ワイヤーロープは1-2mmと他のロープに比べて細く、空気抵抗が小さくなります。また金属製のため細くなっても十分な重さがあり、「太さ」x「重さ」のバランスが絶妙なんです。
縄跳び競技の回数を競う種目では、ほぼ100%の選手がワイヤーロープを使用しています。また6重跳びや7重跳びといった極限の技にも、やはりワイヤーロープが使われています。
人類初の7重跳びを達成した森口選手も、ワイヤーロープを使っています。
ワイヤーロープはどこで買える?
国内ではワイヤーロープはインターネットでしか購入することが出来ません。
Amazonでも一部販売していますが、海外からの転売がほとんどです。ワイヤーの質や扱いやすさはあまり考慮されていないので、選ぶときには注意が必要です。しっかりと品質がが保証されているのは、日本ロープスキッピング連盟の公認ロープと日本なわとびアカデミーの公認ロープですね。
どちらの団体も経験者がきちんと選んで販売しているので、品質は間違いありません。
ワイヤーロープを選ぶときの注意点
- ワイヤーの太さ
- ワイヤーの硬さ
- 調節のやりやすさ
ワイヤーロープのオススメランキング
1位 日本なわとびアカデミー公認ワイヤーロープ
|
値段:2160円(送料500円)
おすすめ度: ★★★★☆
2位 日本ロープスキッピング連盟ワイヤーロープ
JRSF公認グッズ – 日本ロープスキッピング連盟(JRSF)
値段: 3500円(着払い)
おすすめ度: ★★★☆☆
3位 トレーニング用ワイヤーロープ
値段:1224円(送料はプランにより)
おすすめ度: ★★☆☆☆